2011年01月29日

◎第654回[新橋から日本橋うろうろ歩き]

1月29日(土)午前10時=約10㌔=
平成23年1月29日(土)午前10時=約7㌔=
新橋駅びゅうプラザ前(受付)→機関車広場集合→銀座8~5丁目うろうろ→烏森神社→南桜公園(休憩)→日比谷公園→銀座4~1丁目うろうろ→京橋3~1丁目→日本橋→日本橋魚市場発祥の碑解散
DSC03875.jpg
日比谷公園心字池ではかわせみが虎視眈々えさを狙っていた。
654回新橋その2.jpg

新橋駅びゅうプラザ前で受付し、GNP集合場所の機関車広場集合へぐるりと回る。広い広場の先のD51の前に数人が集まっていた。
SKさんから1/23下見の目黒コース地図を受け取り、HIさんに1/30下見分の地図を渡し、YSさんから2/26分は631回皇居のコースにしたい、KIさんから3/5分は東大島から木場公園を考えている、SKさんから3/12分は11/23の御茶ノ水コースを使いたい、と聞き、みんな頑張ってくれているんだと嬉しくなる。
10時、55人が集合、体操は省略して銀座へ向けて出発する。荷物をリュックに入れ忘れ物がないかと見回しているうちに、みんなの姿はサァーッと消え、C班に付いて歩き始める。新橋1交差点を渡り高速をくぐって、銀座8~5丁目うろうろを開始。よそ見していると前の人を見失いそうになり、細い路地へスゥーッと消えてしまう。二人並んでは歩けない狭い路地をモノにぶつからないよう足元に気をつけて歩く。ホッと中央通に出てまた路地に入る。薄暗い中に豊岩稲荷神社の真っ赤なお社が、不思議な世界に見えた。今日はSTさんについて歩いたが、一人で歩くのは無理だろうと思う。三原小路であづま稲荷大明神にお参りし、晴海通りでキューピットを見て、数寄屋橋から新橋に向かう。
JRガードをくぐって、くにゃくにゃと進み、コンクリート造りの烏森神社へ参拝、またくにゃくにゃと鳥の足跡の付いた道を見て進み、日比谷通りを越え、南桜公園に到着。その時出発した前のグループの背中が見えたそうだ。かまどスツールを検分してゆっくり休憩し、若干が解散する。なぜかB班が到着、入れ替わりにC班有志は歩き始め日比谷公園へ向かう。
かもめの広場から日比谷公園に入ると、芝生の広場が大きなプレハブで塞がっていた。どうも「ダ・ヴィンチ」展らしい。キラキラ輝く噴水を過ぎ、心字池に来ると三味線の音が聞こえ、カメラが並んでいた。何かのイベントかなと思ったら、ポチャッと音がしてかわせみが餌取りをしていた。コバルトブルーと赤い色で1羽ではないみたい。負けずにシャッターを押す。松の雪吊りから急降下して、バシャッと水面に落ち、口にくわえて岸の石を歩いたり、間近でじっくり見ることが出来た。ハッピー!
満足して日比谷交差点を渡り、銀座4~1丁目うろうろ、京橋3~1丁目うろうろを少し省略して日本橋に到着。滝の橋詰から鬼か獅子か分らない彫刻を眺め解散した。誰かが言ったけど、今日のコースは夜がきれいなんだそうだ。

Posted by taichiro at 18:34

2011年01月22日

◎653回[日本橋七福神めぐり](18.1.28実施分)

平成23年1月22日(土)午前10時=約8㌔=
十思公園(日比谷線小伝馬町駅4番出口徒歩1分)集合→寳田恵比寿神社→小伝馬町→人形町→笠間稲荷神社→末広神社→松島神社→新大橋→清洲橋→水天宮(休憩)→茶の木神社→小網神社→鎧橋→坂本町公園解散
DSC03745.jpg
=写真は笠間稲荷神社の狐様の群像=
653回小伝馬町.jpg

◎653回[日本橋七福神めぐり]
平成23年1月22日(土)午前10時=約8㌔=
十思公園に集合したのは、55人。雲ひとつない快晴が、今年に入ってずーっと続く。道端の植栽は青息吐息の模様。公園内も枯葉が目立つ。寳田恵比寿神社、笠間稲荷神社、末広神社、松島神社とめぐり新大橋を渡り一端、江東区に入った。清洲橋で戻り水天宮で休憩した。
続いて茶の木神社、小網神社と巡り、鎧橋をわたり、坂本町公園で解散した。

Posted by taichiro at 18:32

2011年01月15日

◎652回B冬の多摩市内の公園めぐり]

平成23年1月15日(土)午前10時=約11㌔=
聖蹟桜ヶ丘駅(西口)・受付(集合)→都立桜ヶ丘公園→聖ヶ丘遊歩道→諏訪永山ふれあいの道→瓜生緑地→豊ヶ丘南公園→多摩中央公園→京王多摩センター駅・解散
[4人参加、地図を取得]

◎652回C[湧水とはけの道 小金井街道を歩く]
1月15日(土)午前10時=約8㌔=
武蔵小金井駅(受付)→どんぐりの森→蹌踉泉園→貫井神社→野川公園→はけの森美術館→小金井神社→金蔵院→黄金の水→武蔵小金井駅解散
 [1人参加、地図を取得]

Posted by taichiro at 21:28

◎652回A[隅田七福神めぐり]

平成23年1月15日(土)午前10時=約11㌔=
水上公園(業平橋徒歩2分)集合→牛島神社→三囲神社→弘福寺→長命寺→白髭神社→成林庵→円徳寺→多聞寺→堀切駅解散
DSC06596.jpg
写真は多聞寺の狸塚
652回業平橋.jpg

◎652回A[隅田七福神めぐり]
平成23年1月15日(土)午前10時=約7㌔=
1月15日10時公園に45人が集合。今日のコースも下見をしていないのでグループ毎に自力で歩くこととし、HWさんの体操をして出発する。
牛島神社の屋根を望み、見番通を歩き、三囲神社に参拝。桜橋通を横断し弘福寺の反り返った屋根瓦に見とれ、長命寺の芭蕉句碑を眺める。いつも土手から下っていたので長命寺とは分らなかった。
A班が出た後、B班は墨堤通を行かず、路地に入る。黒塀のような門や細い道をくねくね曲り向島5丁目で水戸街道に出て、やっと自分がいる場所が分った。東向島まで直進し、明治通を左折、百花園入口信号を左に入って向島百花園前の広場に到着、休憩する。
11時10分再出発、白髭神社へお参り、墨堤通を直進、白髭橋東詰を過ぎてトヨペットの角から裏道を行く。正福寺の背後に水害や火事から街を守る役割を持つ都営白髭東アパートが連なり、圧倒される。
鐘ヶ淵通を過ぎ、旧奥州街道を進んでいくと、前方にウォーカーの一群が手を振っている。A班だった。会長も一緒にいた。山門の足元にペットボトルの黒猫が2匹、門番をしていた。六地蔵、毘沙門天、常楽塔など多聞寺をじっくり見学して解散。 [KM記]

Posted by taichiro at 21:22

2011年01月08日

◎651回[新年総会と初歩き]

平成23年1月8日(土)=約6㌔=
平成23年新年総会及び午餐会
 時間:午前10時~12時
 場所:ティアラこうとう中会議室
総会終了後→横十間川親水公園→野鳥の島→仙台堀川公園→木場公園→鶴歩橋→高速下→八幡橋→富岡八幡解散
DSC06564.jpg
善男善女で賑わう富岡八幡参詣道
651回住吉.jpg


◎651回[新年総会と初歩き]
(B2班担当) =約6㌔=
平成23年1月8日(土)午前10時、ティアラこうとう中会議室に集合したのは55人。司会はMNさん。
まず、会長から挨拶。その後、第4四半期皆勤賞8人、年間25回以上参加した方59人に精勤賞、全皆勤賞1人に賞状と記念品を差し上げた。
また、会長夫妻に対してTHさんから会員を代表して感謝の意と記念品が贈られた。
総会に移り、22年事業報告、収支報告、監査報告、23年方針と計画、23年収支予算について説明があり、満場一致で承認された。
その後、今後の方針について、班別に提出された意見に基づいて、皆勤賞等については賞状だけにして記念品は出さないこと、会報の編集は簡便化することなどの意見を今後活かすことにした。
総会終了後、B2班が用意した茶菓子と飲み物で歓談、新しい年度のスタートを祝った。
初歩きは、雲ひとつなく澄み切った青空の下、横十間川親水公園、野鳥の島、仙台堀川公園、木場公園、鶴歩橋、高速下、八幡橋と巡り、善男善女で賑わう富岡八幡に到着。それぞれ新しい年の幸せを祈り、解散した。

Posted by taichiro at 17:49