2017年05月27日

◎第971回[台東区~新緑のランドマークと地域の台所を巡る~]

29年5月27日(土)午前10時=約10.5㌔=
上野駅入谷口(受付)(集合)→上野通路線踏切遮断器(地下鉄の踏切)→竹隆庵岡埜入谷店→かっぱ橋道具街→台東区のへそ(かっぱ橋本通り)→パンのペリカン→駒形橋→川柳発祥の地→鳥越神社→鳥越おかず横丁→佐竹商店街→壽湯→アメ横商店街→上野公園(さつきフェスティバル)→上野駅(ゴール)
上野IMG_5851.JPG

上野駅は入口がたくさん在ってややこしい。入谷改札を目指す。パンダ橋口にでっかいパンダ=写真=が居た。以前から在ったそうだが初めて気が付く。
2階入谷口の受付横に45人が集合、打合せの後、ぞろぞろと昭和通側に出発。
その昭和通りを一本越えた先の通り、ここに珍しく踏切があったが、これは日本唯一の地下鉄の踏切。地下鉄の車両基地が見える。中入谷、松ケ谷4丁目をこえ、金竜小前で右折、河童橋道具街に入る。
ユニークな河童のフィギュアが店頭に飾られ陶器だけでなく飲食店用の道具類が並べられていた。
東京スカイツリーのビュースポットの表示につられて左折してみたが、行けば行くほど建物に遮られ、とうとう浅草の中心街まで来て写真を撮ったが、よくよく地図を見ると、左折ではなく、右折だった。
そこで、浅草松屋前から都バスを利用、本所吾妻橋から帰路に就いた。
本来は、駒形橋西詰、厩橋と通り、川柳発祥の地碑を眺め、鳥越神社、鳥越おかず横丁、竜谷寺、下谷神社と辿り、御徒町駅に到着。それからアメ横商店街を散策、上野公園に入り、公園口で解散することになっていた。

Posted by taichiro at 2017年05月27日 16:57