2007年03月03日

◎第459回[本郷・小石川巡り] 

 3月3日(土)午前10時=10km=
 元町公園(水道橋駅徒歩3分または御茶ノ水駅徒歩8分)集合→建部坂→壱岐坂→春日町→鎧坂→菊坂→見送り坂→御霊神社→清水坂→女坂→湯島天神(参拝)→春日通→竜岡門→三四郎池(休憩)→東大正門→胸突坂→源覚寺→千川通→播磨坂→竹早公園(茗荷谷駅徒歩3分)解散
DSC00690.jpg
通称「こんにゃくえんま」の境内には塩にまみれた塩地蔵が鎮座している。

◎第459回[本郷・小石川巡り]=10km= 
 3月3日(土)午前10時、何となく冷え込む早春の本郷・元町公園に、水道橋、御茶ノ水方面から続々と集合したメンバーは48人。本日は、昨年度12週間卒業生のK.Iさんが初参加。
 京王の土休券を配ったり、幸手の東武土休券の申込をして、H.Y副会長の体操をして出発する。建部坂から壱岐坂下へジグザグと進み、白山通りを北上する。
 春日町を過ぎてすぐ右折、階段を登り、鎧坂を下って菊坂を上がる。本郷3丁目から御霊神社横を過ぎ清水坂を左折。まっすぐ湯島天神へ向かい、参拝する。梅祭り真っ盛りで、境内には賑やかに露店が立並び、絵馬がびっしり掛かっている。梅の盆栽を見たり、椎茸茶や昆布茶を頂いたりして、再び出発する。
 春日通から右折し竜岡門から東大構内に入る。以前、B班が、警備員のお兄さんにブロックされて三四郎池方面へ抜けられず、弥生門へ回らされたのを思い出し、今回は、旗はしまって数人の小さなグループで歩くよう申し合わせて、心して入ったけれど、すんなりと通過してしまうと目の前にこぶしの花が私たちを歓迎してくれた。
 グランド脇のトイレに寄って三四郎池で休憩。水が濁っていて底は見えないし、手入れが行き届いていないよう。滝があり水が落ちているが、どこから沸きだしてきているのだろう。
 池を一周して、安田講堂を振り返り、正門から出て本郷通りを渡る。郵便局を右折し、胸突坂を下れば菊坂下に出る。白山通りを越えて、こんにゃくえんまの源覚寺前を右折、千川通を進む。播磨坂に黄色いサンシュユの花が咲いていた。

  「沈丁の 香りをまとう 播磨坂」 利

 団平坂へ曲がると間もなくゴールの竹早公園に到着。A班の姿はもう見えない。解散した模様だ。W副会長のクールダウン体操をして解散する。
 地下鉄茗荷谷駅、バス停へ向う。B2班は駅の近所で食事しながら10周年記念行事の打合せ会を実施した。

Posted by taichiro at 2007年03月03日 17:04