2007年02月24日

◎第458回[梅の香りと馬込の文士を訪ねて]

 2月24日(土)午前10時、11km   
 蒲田駅中央改札口受付→大城商店街→池上梅園→池上本門寺本堂→五重塔→熊谷恒子記念館→郷土博物館→梅ノ木通り→大森駅
DSC00671.jpg
青空に映えて池上本門寺の本堂は荘厳な美しさを見せる。

◎第458回[梅の香りと馬込の文士を訪ねて]
 2月24日(土)午前10時、蒲田駅中央改札口で受付を済ませ、集合したのは、46人。構内の店のシャッターが10時に開きそうな気配。そそくさと5分前から打合せを開き、体操もせずにスタート。
 大城通商店街を直進、呑川を渡る浄国橋の直前で左折。本門寺前の交差点で右折、そのまま池上梅園に出るのがコースだったが、本門寺総門に出る急階段を上る。総門をくぐると荘厳な本堂が青空に映えて美しい。右手にある五重塔も新装なってしばらく経ったせいか、落ち着いた雰囲気を見せ、人気のある力道山の墓参りに人出が多い。

  「春寒や 甘酒売れる 本門寺」   利

 坂を下ると必ず急激な登坂がある起伏の激しい地形だ。貴船坂上で右折、しばらく尾根伝いの平坦な道を直進。馬込桜並木通の緑道を下り、途中で右折して熊谷恒子記念館横を通る。途中、満開のミモザに会う。郷土博物館の前でお茶の接待があり、しばらく休憩。
 馬込小学校前で右折。時計台や萬福寺を眺めながら梅ノ木通で右折。厳島神社は、山王花清水公園の中にあり、さながら浮島にある祠のようだ。
 くねくねと曲がり闇坂を下るが、ここにはかつての馬込文士村を彩った多くの文士連中を銅版の中に閉じ込めている。麻雀やダンスをしているシーンも納められ、当時の華やかさが偲ばれる。
 下り切ると目の前が大森駅。恒例のバッジを貰い、解散して昼食をとった。=11km= 

Posted by taichiro at 2007年02月24日 20:40