2018年07月21日

◎第1027回["和光市駅"から始まるさんぽ道]

30年7月21日(土)午前10時 =約6.5㌔=
メトロ和光市駅南口集合→クロシェット・ドゥ・ボア→大人の秘密基地アルコイリス→神瀧山青龍寺不動院→新倉ふるさと民家園→坂下湧水公園→長照寺の大イチョウ→和光市駅北口解散
和光市駅IMG_3692.JPG

涼しい電車を降りるとホームも構内も暑い。階段を上り南口に出るとむわ~っとした暑さに包み込まれる。スロープ工事横の日陰に30人が集合、例会の回数を変更したこと、夏休みは回数から外すこと、救急車のお世話にならないよう無理しないことを申し合わせ、各自いろいろ工夫して出発する。
前回は夏休みで一週あき。学校も夏休み。年毎に高温となり、今後は、今年のこの暑さが当り前になるのだろうか。最悪の時期に実施される二年後の東京オリンピックが恐ろしい。自然を制御できる対策が見つかるのだろうか……。
1つ目のクロシェット・ドゥ・ボアでのスタンプが時間外で捺印出来ず、モーレツに暑いなか、日陰を選んで次を目指す一行。「大人の秘密基地アルコイリス」でスタンプ二つを押す。

涼しい直売所を見つけ、中に入りいろいろな地元野菜を物色、山芋やトマトなどを安く購入。続いて湧水が湧く神瀧山青龍寺不動院=写真=で三つ目のスタンプ。白子川の向こうは板橋区。そのころになると限界を感じ、川越街道に出て地下鉄成増から帰宅。 [TM記]

※回数修正 平成30年から新第〇号と数えていましたが、今までの実績が見えないので、去年に続けることにしました。1月13日第1001回から修正。7月21日を第1027号とします。夏休みは回数には入れません。

◎30年7月28日(土)[夏休み]

Posted by taichiro at 16:14

2018年07月07日

◎第1026回[四季折々に美しい神田川沿い遊歩道を歩く]

30年7月7日(土)午前10時 =約8㌔=
江戸川橋→江戸川公園(集合)→神田川→肥後細川庭園→東京染ものがたり博物館→山吹の里の石碑→面影橋→神田川ふれあいコーナー(休憩)→おとめ山公園→氷川神社→瀧澤橋→せせらぎの里公苑→神田上水公園→淀橋→西新宿駅(解散)
細川庭園IMG_3678.JPG

木の柵のような塀やトイレや説明板など、随分変わった江戸川公園入口の日陰を選んで39人が集合。7月8月は隔週で夏休みを取ること、熱中症に気を付けて無理しないことを申し合わせ、それぞれ出発する。うっかりメトロ和光市駅ちらし配布を忘れ、慌てて配ったが、届かなかった人もあり、うっかりには困ったものだ。
まず神田川沿いに遡上、肥後細川庭園=写真=に入る。手入れが行き届き美しい庭園。高低差がありここを巡るだけでも十分堪能できるが、先を急ぐ。続いて南蔵院に入り、六地蔵や名作怪談乳房榎ゆかりの地を見学。面影橋のほとりには山吹の里の石碑が建っていた。
神田川の豊橋と仲之橋間が通行止めのため迂回路を進む。随分前から工事中だったが、西早稲田から甘泉園の横の広い道を下って目白台、不忍通りへ抜ける道が出来る模様。神田川を渡る橋は出来ていた。これは、東京都市計画道路幹線街路環状第4号線の延伸部。この目白台区間が繋がり、品川駅周辺工事が完了すると、港区高輪三丁目から江東区新砂三丁目まで延長28.8キロの環状4号線が完成するらしい。東京都は、「電線類の地中化、道路空間の確保などにより、交通の円滑化と安全で快適な自転車・歩行者空間の創出、災害時の避難や物資輸送等の連絡強化を図る」と宣言しているが大丈夫かな。
そろそろ熱中症の気配があったので、高田馬場駅から帰路に着く。

◎30年7月14日(土)  [夏休み]

Posted by taichiro at 13:42

神田川遊歩道の蝉

神田川遊歩道を歩いていると、ミーミーゼミの発声練習。西日本、中日本では大水害が襲っているのに、東京はカンカンの真夏日。地球がおかしい。リセットしようとしているのだろうか・・・。過去のすごい文明の跡などが発掘されているが、その循環がまた・・・???[KM]
神田川の蝉KC3Y0044.jpg

Posted by taichiro at 09:19