2012年06月30日

◎第726回[国会議事堂見学]

6月30日(土)午前10時=約5㌔=
衆議院面会受付所(国会議事堂駅1番出口徒歩3分・集合)→(国会議事堂見学)→国会前庭北地区(洋式庭園)→桜田門→祝田橋→日比谷公園→国際フォーラム→東京駅(解散)
240630国会議事堂726回.jpg

DSC09507.jpg
衆議院面会受付所に集合したのは51人。簡単な身辺検査をした後、中庭に再集合。階段で最上階まで上り傍聴席に到着。議場を見下ろしながら説明を聞く。その後、各階を巡り、議事堂正面広場に出て記念撮影をする。ここからは自由歩行とし、それぞれ、東京駅、東京フォーラム、日比谷公園などで解散した。

Posted by taichiro at 14:43

2012年06月23日

◎第725回[花と歴史のまち「小金宿」を散策]

6月23日(土)午前10時=約9㌔=
北小金駅改札(受付・集合)→大谷口歴史公園→坂川堤→あんず通り→本土寺(休憩)→根木内歴史公園→水戸街道(国道6号線)→旧水戸街道→東漸寺→北小金駅(解散)
DSC07948.jpg

Posted by taichiro at 16:24

2012年06月16日

◎第724回[花菖蒲が咲き誇る水元公園と葛飾柴又を歩く]

6月16日(土)午前10時=約10㌔=
金町駅改札前(スタート)→金蓮院集合→南蔵院(しばられ地藏)→水元公園→葛西神社→矢切の渡し→葛飾柴又寅さん記念館(チェックポイント)→葛飾区山本亭→葛飾元気野菜直売所→良観寺→金町駅(ゴール)
DSC07932.jpg

本所吾妻橋から[草32]に乗り換え約32分で思いがけず金町に早く着いた。小雨降る梅雨の最中、金町駅改札前でJRのチェック。金蓮院にある1台分の屋根つき駐車場に集合したのは45人(下見実施の4人を含む)。簡単な打合せの後、スタート。南蔵院(しばられ地藏)、水元公園を大半の会員は巡ったが、数人は葛西神社に直行。その後江戸川河川敷を歩く。
矢切の渡し近く、葛飾の区花、ハナショウブの小さな囲いを見学。その後、地上に上がり、エレベーターで葛飾柴又寅さん記念館に入り、チェックポイント。山本亭を横目に見ながら柴又帝釈天に入る。経栄山題経寺と正式に言うそうだが、靴を脱いで拝殿に上り参拝。これまでの長寿を感謝した。参詣道にある有名な「とらや」に入り、昼食。
京成金町線に沿い、金町まで歩き、途中、良観寺に立ち寄る。柴又七福神の一つで大きな布袋尊のお腹を触り、可愛い地蔵尊の群像=写真=に目を細め、金町駅にゴールした。

Posted by taichiro at 16:45

2012年06月09日

◎第723回[飛鳥山公園の紫陽花と文化・歴史を楽しむ]

6月9日(土)午前10時=約9㌔=
王子駅みどりの窓口内(受付) 集合→お札と切手の博物館→隅田川の土手→装束稲荷神社→北とぴあ(チェックポイント)→王子稲荷神社→名主の滝公園(休憩)→王子神社→渋沢資料館→北区飛鳥山博物館→紙の博物館→飛鳥山公園(解散)→飛鳥の小径→王子駅(ゴール)
DSC07881.jpg

王子駅みどりの窓口で受付を済ませたのは47人。駅前で簡単な打合せの後スタート。「お札と切手の博物館」に入り、お札や切手の製造にかかる貴重な資料が展示されている。1億円の重さが10㌔。つまり1万円札1枚の重さは1gで1円玉と同じ重さだと知る。
つづいて隅田川の土手(若干名は省略)を歩き、途中、昭和の遺物のような木造2階建の寂れた佇まいに驚く。
大晦日に関東一円の狐がここに集まり装束を調え、王子神社へ新年挨拶に行ったという装束稲荷神社=写真上=を見学した。
その後、「北とぴあ」でチェックポイントをした後17階に上がり見晴らしを期待したが、雨天のため、東京スカイツリーも上までは見えなかった。
コースは王子稲荷神社、名主の滝公園、王子神社と巡り、飛鳥山公園に入り、渋沢資料館、北区飛鳥山博物館、紙の博物館を見学。飛鳥の小径を歩き王子駅でゴールすることになっていたが、蒸し暑さに辟易して省略。王子駅から都バスで帰路についた。

Posted by taichiro at 21:43

2012年06月02日

◎722回[蒲田から大森の公園めぐりウォーク]

6月2日(土)午前10時=約9㌔=
本蒲田公園(JR蒲田駅東口徒歩4分、京急蒲田駅西口徒歩10分)集合→稗田神社→梅屋敷公園→弁天神社→貴船堀緑地→大森ふるさとの浜辺公園→大森海苔のふるさと館(休憩)→平和の森公園→平和島競艇場→しながわ区民公園解散
240602本蒲田公園722回.jpg

DSC07866.jpg
本蒲田公園に集合するのに迷ってしまい、いつの間にか無駄に1キロばかり歩き、元に戻って再歩行。やっとの思いで辿り着いた頃には皆さん、殆ど集合していた。雨が予想されていたが、初夏の太陽が燦々と輝く中、48人が出席、打合せと体操の後、スタート。稗田神社、梅屋敷公園、弁天神社、貴船堀緑地と歩き、大森ふるさとの浜辺公園に到着、人影はまばらだったが、砂浜の白さはまばゆく、水辺で遊ぶ子供達の歓声を聞きながら、大森海苔のふるさと館に入り休憩した。
ここからさきは、延々と公園が続き、平和の森公園、平和島公園、しながわ区民公園と気持のいい緑道を歩く。途中、平和島競艇場、品川水族館、大井競馬場と娯楽施設が連なり、遊ぶことには事欠かない。しながわ区民公園の終点で解散。真っ赤なブラシの花が出迎えてくれた。
そのあと、立会川駅を通り越し、第一京浜も通り越し、汚くて日本一美味しいレストランに入り、食事。満腹感を味わって立会川駅から帰途についた。

Posted by taichiro at 00:39