2012年04月28日

◎第717回[東京タワーからスカイツリーへ]

4月28日(土)午前10時=約10㌔=
芝公園(芝公園駅4番出口徒歩1分・集合)→増上寺→御成門→日比谷公園→大手町→不忍池(休憩)→上野駅→駒形橋脇・駒形堂(解散)→東京スカイツリー
717回芝公園.jpg

717回駒形橋DSC08798.jpg
東銀座で都営浅草線に乗換え、三田で三田線に1駅乗り芝公園で下車。広い公園に屯する人達の向うに東京タワーが聳えている。てっぺんの電波塔に、百舌鳥が捕えた獲物のような籠を付けている。誰かが「怪我人が出たそうですよ」と言ったが本当なの?
広い公園に45人が集合、久しぶりにのびのびと体操をして、初夏の新緑と爽やかな風の中、日比谷通りをひたすら真っ直ぐ北上する。日比谷公園にテントがたくさん張られていたのは、29・30日に「THE ラジオパーク in 日比谷 2012」が開催されるとのこと。
東京駅、パレスホテルなどを眺め、神田橋公園でトイレ休憩。美土代町を右折、司町を左折して淡路町を越え、休憩しいてるメイドさんをちらっと見て昌平橋を渡る。
不忍池で葉桜と青い柳、水面を覆う蓮の枯葉を眺め、休憩する。B班の大半がここで解散し、続行する6人を見送ってくれた。
上野駅の長い大きな歩道橋を渡り、ひたすら浅草通りを東進する。下谷神社、遠くの雷門を覘き、江戸通り交差点の駒形堂に到着。駒形橋から高速道路のむこうに東京スカイツリー=写真上=が、キント雲や大ジョッキと一緒に聳えていた。
このあと根元まで元気に歩いて東京スカイツリーの賑わいを楽しんだ人たちもいた。

Posted by taichiro at 17:41

東京タワー工事中

芝公園の広場から東京タワーを見上げるとてっぺんに何かが刺さっているように 見える。3.11大震災で曲った部分を取り替えるんだそうだ。「輪切り」にして 「だるま落し」でやるんだって! 刺さった駕籠は工事現場?!見ているだけで お尻がむずむずするーっ。KM
Posted by mobile at 06:49

2012年04月26日

ガンダムに再会

都立潮風公園にいたガンダムが、4月19日オープンした「ダイバーシティ東京」 に帰ってきたというので、小雨にめげず会いにいった。 しっかり東京湾を見張ってね! KM
Posted by mobile at 21:35

2012年04月21日

◎第716回[桜を愛でながら品川の歴史めぐり]

4月21日(土)午前10時=約11㌔=
品川駅中央改札口集合→さくら坂(グランドプリンスホテル高輪)→泉岳寺→高輪消防署二本榎出張所→物流博物館(休憩)→目黒川沿いの桜並木→翡翠原石館→権現山公園→品川神社→品川宿交流館→高浜運河遊歩道→品川駅解散

716回品川.jpg

週末は雨との予報が遅れ、曇の涼しい朝となった。9時50分には品川駅中央改札前に51人が揃う。5/5の青梅は、子供の日で混雑しそうなので、Bコースとして神楽坂のコースを作成。駅構内で迷惑になりそうなので、早めに出発する。
 遅れてくる人を待って、皆から20分も遅れたので、駅前の歩道橋を渡り柘榴坂を上がる。おしゃれなビルやホテルが続きしっとりした街並みだった。プリンスホテルの角で皆を待ったがなかなか来ないので、カトリック高輪教会、物流博物館、ブルネイ大使館を眺め先へ進む。
 ソニー歴史資料館を過ぎると、明るいレンガ色に若緑の木立の街が広がり、下り坂が一望に見渡せた=写真=。プライムメゾン御殿山マンションの庭は、手が掛かっていてすばらしい。まもなくA班が通り過ぎていった。八ッ山通りへ出て右折、もたもたしているうちにB班も曲ってきたので、一緒に品川区総合体育館へ入り休憩する。
 御成橋公園から目黒川に沿って下る。八重桜、ハナミズキ、山吹に新緑を眺め、居木橋から御殿山通りを登る。上りきった公園のベンチで猫が一匹昼寝していた。翡翠原石館を眺めミャンマー大使館を過ぎ、JRを歩道橋で渡る。そのまま第1京浜に出て、直接品川駅へ帰る人達と別れる。残りは山手通へ曲り、聖蹟公園を過ぎ旧海岸通を左折、品川駅へ到着。駅港南口で何かのロケが行われていた。
コース通り歩いた人達の中には、泉岳寺にも立ち寄り、久しぶりに四十七士の墓を詣でた人もいた。
DSC08561.jpg

Posted by taichiro at 15:15

2012年04月15日

◎第715回[千駄ヶ谷から花見]

4月15日(土)午前10時=約10㌔=
千駄ヶ谷駅集合→鳩森八幡神社→東京将棋会館→明治神宮外苑→於岩稲荷陽運寺→於岩稲荷田宮神社→消防博物館(休憩)→四谷4丁目→靖国通→花園神社→新宿御苑(お花見、弁当持参)解散

715回千駄ヶ谷.jpg

DSC07709.jpg
土曜14日が雨となり、雨の花見を避けるため、メール不具合で、急遽電話連絡網を回して、実施を15日(日)に順延。
急な変更で都合が付かなかった人も居たが、期待したとおり朝から眩しい晴天となり、少し暑いくらいの空の下、千駄ヶ谷駅交番横に39人が集合した。新宿御苑へ団体で入場するため、11時30分新宿門に到着するように申し合わせ、鳩森八幡神社へ向い出発する。
鳥居をくぐり、巨大なイチョウを見上げ、枝垂桜の奥の富士塚を眺め、通り抜ける。トンネルを過ぎ外苑西通を右折、青山通りを左折していちょう並木へ入る。緑のベールを纏ったイチョウが爽やかな初夏を感じる。ピンクの桜、緑の柳、新緑の中を心地よく歩き、信濃町駅を越える。左門町を右折、於岩稲荷陽運寺、於岩稲荷田宮神社を眺めて四谷3丁目交差点に到着。ここで11時になっていたので、消防博物館で休憩せずそのまま新宿御苑へ向かう。四谷4丁目から大木戸門を過ぎ、玉川上水・内藤新宿分水散歩道を進む。水路に改修されて水辺の植物が植栽されており、いいコースになっていた。昨夜の雨が残っていてぬかるみでズルッと滑ってしまったけれど・・・。
11時30分、辛くも団体扱い150円の30人がきっちり集合して、新宿御苑新宿門を全員揃って入場する。入場後各自自由にお弁当とし、広い御苑に散っていった。
桜の花びらを踏みしめて進み、芝生の上に座り込んで、池の向うのドコモビル、サクラ、ヤマブキ、ツバキ、ハナカイドウ、ヤナギ、ボケ=写真=を眺めながらおにぎりを戴く。

Posted by taichiro at 20:03

2012年04月07日

◎第714回[坂の上の雲の時代を巡る千代田区ウォーク]

4月7日(土)午前10時=約9㌔=
神田児童公園(神田駅北口徒歩4分)集合→学士会館(「日本野球発祥の地」の碑)→旧近衛師団司令部庁舎(現東京国立近代美術館工芸館)→東郷元帥記念公園(休憩)→大山巌像→夏目漱石の碑→小栗上野介生誕の地→万世橋駅跡→神田駅解散

714回神田.jpg

DSC07685.jpg
快晴の神田駅で下車して地上に降り立ったところ、担当者各位全員で集合場所神田児童公園までの要所に案内に立ちスムーズに51人(臨時参加1人)が集合できた。
来週の花見などの打合せを行い、久しぶりにmmさんの体操を実施してスタート。神保町駅前の学士会館で「日本野球発祥の地」の碑を見る。これは正岡子規に関係が深く、子規は雅号として「野球(ノボール)」を使っていたそうだ。旧近衛師団司令部庁舎(現東京国立近代美術館工芸館)で休憩。
この辺から花見客が満杯。とうとう千鳥ヶ淵で第一次解散。このあとは全員自由行動とした。実際のコース予定は東郷元帥記念公園、大山巌像、夏目漱石の碑、小栗上野介生誕の地、万世橋駅跡と巡り、スタートの神田駅でゴールとなっていたが、そのとおり実行した者は少なかった。
千鳥ヶ淵の桜=写真=は満開。身動きに支障をきたすほどの人出。桜好きの日本人がこれほど居るのかとびっくりするが、よく聞いていると中国語や韓国語も混じり、他に英語やフランス語などが聞こえる。なるほど国際的になっている桜見物に感嘆した。
最後に昭和館に立ち寄り、「昭和の紙芝居」の展示を見学。戦前の「黄金バット」や軍威昂揚作品、戦後の「黄金バット」や「鉄仮面」などの作品を興味深く眺め、昭和の回顧に浸った。

Posted by taichiro at 14:01