2005年07月30日

◎第380回[夕涼みメトロスタンプラリー8=九段下=]

7月30日(土)午後5時=約10㌔=
昭和館(九段下駅[スタンプ]4番出口徒歩1分)集合→千鳥ヶ渕→半蔵門駅[スタンプ]→麹町駅[スタンプ]→永田町駅[スタンプ]→国会議事堂前駅[スタンプ]→桜田門→二重橋前駅[スタンプ]→和田倉噴水公園解散
DSC02629.JPG
昭和館の西側に広がる牛ヶ渕の全景。春の花見頃はいい景色だか……。

◎第380回[夕涼みメトロスタンプ8=九段下=]
 7月30日(土)午後5時、昭和館に集合したのは、46人。2回目の夕涼みだが、蒸し暑くじーっとしていても汗がにじみ出る。昭和館の2階は風が吹き抜ける広場で直射日光や雨は避けられる不思議な空間だ。西側に広がる牛ヶ渕の水面は、ミズモらしきものがびっしり覆い、岸際にはゴミが浮かんでいる=写真=。折角の皇居の緑が水面に映える余裕がなくなっている。流れが淀んでいるせいだろうか。簡単な打合せと体操をしてスタート。千鳥ヶ渕の遊歩道に入るが、除草剤か殺虫剤、DDTのような臭いが鼻につき、人間まで除かれそうな気分になる。
 千鳥ヶ渕と半蔵濠との境目で濠端を離れ半蔵門駅に向かいスタンプ。スタンプを押さないメンバーも冷房の利いた地下鉄構内を歩き、吹き出した汗を少しは治め、2番出口から地上に出た。

  「風も止み 汗吹き出たり 半蔵濠」  利

 続いて麹町駅に向かいスタンプ。永田町駅から国会議事堂前駅にかけては国会議事堂周辺になるせいか、警備のお巡りさんが、うようよ。いろいろと誰何されるが、少しはお巡りさんの眠気覚ましには役に立ったようだ。結果的には国会を8分の5回りして正門前から桜田門に向かい、重厚な桜田門をくぐり、二重橋前の広場でトイレ休憩。
 二重橋前駅のスタンプを押す人は、駅に向かい、残りのメンバーは人出がほとんどない皇居前広場をノンビリ歩き、和田倉噴水公園に到着し、軽く整理体操をして解散した。その頃には夕闇が迫り、東京駅の煌く夜景が鮮やかになっていた。

Posted by taichiro at 20:59

2005年07月23日

◎第379回[夕涼みメトロスタンプラリー7=水天宮=]

7月23日(土)午後5時=約10㌔=
蛎殻町公園(半蔵門線水天宮駅[スタンプ]4番出口徒歩2分)集合→明治座→銀杏岡八幡宮→鳥越神社→精華公園(休憩)→田原町駅[スタンプ]→駒形橋→浅草通→業平橋→大横川親水公園→押上駅[スタンプ]→錦糸公園解散→錦糸町駅[スタンプ]

◎第379回[夕涼みメトロスタンプ7=水天宮=]
 7月23日(土)午後4時35分、水天宮駅に到着、その直後、駅構内放送で「ただいまの地震でしばらく運行を中止します」とのこと。
 その兆候を感じないまま、集合場所の蛎殻町公園に行くと、「今の地震、感じた? 凄かったよ!」と、すでに集合した面々から話を聞く。その後、続々携帯電話が鳴り響く。「大手町で缶詰だよ!」。「清澄白河で電車が動かないよ!」。「錦糸町だけど電車に乗れない!」。「茅場町だけど、これから歩いていく!」。「有楽町だけど業平橋で待つ!」等々。それでも集合場所まで歩いてきた方も含めて30人が集まり、コース途中で合流した方が5人。その上、途中まで来て歩いて自宅に戻った方が14人。合計49人を本日の出席とした。
 簡単に打合せと体操をしてスタート。明治座を眺めながら清洲橋通を歩く。6車線あるこの広い通りが一方交通。不思議に車が少なかった。東日本橋で右折、鉄筋コンクリート建で高層の薬研掘不動院を眺め、柳並木というにはあまりにもか細い並木道を通り柳橋を渡る。
 浅草橋駅のガード下をくぐり銀杏岡八幡宮で手を合わす。続いて熊手で有名な鳥越神社の境内を通り抜け、精華公園で休憩。隣に伝統ある精華小学校があると思っていたが、いつの間にか蔵前小に校名変更。何だか寂しい。田原町駅でスタンプ。
 駒形橋を渡り、浅草通を歩く。業平橋で大横川親水公園に入る組と押上駅のスタンプに向かうものと分離。スタンプ組は「すみだタワー」予定地を検分してから押上駅へ。改札前では学生たちが座り込んで開通を待っていた。
 一方、直行組は、大横川親水公園は業平橋と平川橋間が午後6時で閉鎖しているので、平川橋まで地上を歩き、ここから公園に入る。途中の橋の下、明かりが無く何となく気持が悪い。一人では歩きにくい雰囲気があるが、GNP一行で賑やかに歩くにはなんの差し支えもない。清平橋で地上に出て左折、直行すると錦糸公園に到着。押上組を待ってここで解散。
 錦糸町駅には電車待ちの人出で一杯。GNP一行が歩いている間、じーっと待っていた人々が居り、電車が動かないぐらいでは、さっさと歩いて家に帰れるGNPグループ。
 いつの間にか毅然とした危機管理が行届いていることを如実に感じた。=約9㌔=

Posted by taichiro at 22:01 | Comments (0)

2005年07月16日

◎第378回A[メトロスタンプラリー6=原木中山=]

7月16日(土)午前10時=約12㌔=
天沼弁天池公園(JR総武線船橋駅北口徒歩5分)集合→長津川親水公園→行伝寺→諏訪神社→行田公園(休憩)→葛飾公民館→西船橋駅(一次解散)→原木中山駅[スタンプ]解散
DSC02578.JPG
船橋・天沼弁天池公園の噴水池で戯れる幼児

◎第378回A[メトロスタンプラリー6=原木中山=]
 7月16日(土)午前10時、天沼弁天池公園に集合したのは、36人。梅雨明け間近な日和はどんより曇っていても風が少ないとじっとしていても汗がにじむ。中央の噴水池で子供が噴水と戯れているのを眺めながら童心に返ってみる。
 打合せと体操をして出発。弁天様のいない祠を眺めて長津川の辺を歩く。遊歩道は立派なんだけどこの川に直接下水が流れ込むようで嫌な臭いが鼻につく。流れの先が長津川親水公園。
 大きな公園になってランニングに励んでいる姿が目に付き、湿地帯ではざりがに採りに懸命になっている少年たち、東京とは何となく違う雰囲気だ。
 東武野田線のガードをくぐり、行伝寺で一休み。境内の箒の目が鮮やかだ。門前にある古木、幹の中が空洞になっていて、そこに巨大な茸状のできものが見える。一種のご神体かもしれない。

   「行伝寺 静まる境内 額の花」   利

 ここからの道はアスファルトになっているが田舎道だ。くねくねと曲がり、うっかりするととんでもない方向に出そうだ。途中、6月30日で閉鎖された公園を見る。松の木が生い茂り、勿体無いような場所だが、私有地とのこと。松の木の運命が気になるが、マンションにでもなるのだろうか。
 諏訪神社を越えると行田公園。かつての無線中継所とのこと。真珠湾攻撃の暗号通信を発信したとのこと。円形の広大な公園になっているが、実際には敷地の半分ぐらいは、官舎になっている。公園中央で休憩。花時計が飾ってあるが、動いていない。雑草が蔓延り折角の施設も形無しだ。和風庭園を眺めながらバス道に出るが、往来が激しく自動車も渋滞。京成線の踏切のためらしい。歩いているほうが早い。
 京成踏切を越え、右に行けば原木中山へ、左に行けば西船橋。スタンプ組は右に行くことにしたが、大半が左に歩き西船橋駅前で解散。駅前の飲食店や駅構内に入り込み汗にまみれた体の涼をとり、やっと人心地ついたようだ。=約10㌔=

Posted by taichiro at 22:24 | Comments (0)

2005年07月09日

◎第377回A[メトロスタンプラリー5=月島=]

7月9日(土)午前10時=約9㌔=
月島第1公園(有楽町線月島駅[スタンプ]10番出口徒歩2分)集合→春海橋→豊洲駅[スタンプ]→東雲橋→東雲水辺公園(休憩)→辰巳桜橋→辰巳の森緑道公園→夢の島公園→BunB解散→新木場駅[スタンプ]
DSC02529.JPG
緑濃いい辰巳の森緑道公園を歩くGNP一行

◎第377回A[メトロスタンプラリー5=月島=]
 7月9日(土)午前10時、月島駅でスタンプを押した後、月島第1公園に集合したのは、37人。他にスイス組9人がいるので少ないように見える。体操をして出発。
 朝潮橋、春海橋を渡り、豊洲駅でスタンプ。途中、IHI跡地が急ピッチで開発中で芝浦工大は超高層の大学になりそうだ。豊洲駅前にはゆりかもめの駅がほとんど出来上がり豊洲はまもなく大変容を遂げそうだ。
 東雲橋を渡るとそこは東雲キャナルコート。東雲水辺公園で休憩=写真上=するが、昔の面影は一変。高層のマンション群が立ち並び別世界に来たようだ。
 辰巳桜橋を渡り、辰巳の森緑道公園から夢の島公園に赴くが、しっとりとした落ち着きを見せる公園になった。

  「夢の島 歴史を経りて 木下闇」   利

 夢の島公園はすっかりスポーツのメッカになったようで、BumBと名付けられた東京スポーツ文化館は明るくて大きな施設だった。ここで体操をして解散。新木場駅でスタンプを押して帰宅した。

Posted by taichiro at 08:45

2005年07月08日

◎第377回B[スイスウォーキング13日間]

7月7日(土)午前8時30分=約60㌔=
成田空港第2ターミナル集合→チューリッヒ→リギ山頂泊→ベリンツォーナ2泊→ブラッタン村3泊→グリンデルヴァルト3泊→ウルネッシュ2泊→チューリッヒ発→7月19日成田到着

Posted by taichiro at 08:44

2005年07月02日

◎第376回[メトロスタンプラリー4=入谷=]

7月2日(土)午前10時=約8㌔=
入谷鬼子母神(日比谷線入谷駅[スタンプ]2番出口徒歩2分)集合→鶯谷駅下交差点→寺道→上野公園→上野広小路駅[スタンプ]→仲御徒町駅[スタンプ]→末広町[スタンプ]→神田駅[スタンプ]→三越前→日本橋→半年記念昼食会[咲くら](12時到着のこと)→解散
DSC02461.JPG
日本橋三越のライオン像。人に見られないでこのライオンに跨ると願いが叶うそうである。

◎第376回[メトロスタンプラリー4=入谷=]
 7月2日(土)午前10時、入谷駅のスタンプを済ませて入谷鬼子母神前に集合したのは46人(他に4人昼食会に参加)。折悪しく鬼子母神境内は朝顔市の準備中。

   「梅雨晴れ間 粋な半纏 鬼子母神」   利

 そこで路上で打合せを行い、第2・四半期皆勤した15人の方に記念品(ウェット・ティッシュ)を差し上げ、体操は省略して出発した。
 鶯谷駅下交差点で左折し、山手線の跨線橋を越え、寺道に入った。ここは両側が全てお寺になり、私道とのこと。関係者以外は通行を遠慮せよとのことだったが、ポックリを目的としたGNPは立派な関係者だと我田引水。おかげで静かな道を通り、上野公園に入る。
 上野公園では恐竜展が開催中で大人気。家族連れが延々と行列を作り、木陰を占拠していた。そのため、若干回り道をしながら通り抜けるが、木立がうっそうとして炎天下でも涼しい。
 上野の雑踏をすり抜け、上野広小路駅と仲御徒町駅を結ぶ地下道に入り、両駅のスタンプを押す人を待ちながら中ほどで休憩。冷房が効いているせいか人心地つく。
 ここから地上に出てJRの東側を暫らく歩き、右折して中央通に出て末広町駅でスタンプ。その後、秋葉原の新しい高層ビル街の横を通ってみる。ごちゃごちゃしてうらぶれた街並が様変わりしている。万世橋を渡り神田駅でスタンプ。三越で時間つぶしのため休憩。
 玄関前にあるライオン、ロンドンのトラファルガー広場にあるライオン像を模したもの。もう90年も前から設置され、必勝祈願の像とのこと。誰にも見られずに背に跨ると念願が叶うそうだ。店内では浴衣姿の案内嬢がにこやかに受付をしていたので、了解を得てスナップ。ところが慌てた撮影者、連写のまま撮ってしまい、32人の美女軍団になってしまった。
 日本橋を経て京橋の会場[咲くら]に到着。久し振りにS.Yさん、S.Kさん、T.Kさんも元気な顔を見せ、総勢50人、恒例の半年記念昼食会を開催。7年半になるGNPの隆盛を喜び合い、7日から13日間に亘ってスイス遠征をする9人の壮行を「エイ、エイ、オー」の掛声で激励し、午後1時解散した。=約8㌔=

Posted by taichiro at 21:04 | Comments (0)