2000年11月29日

万里の長城無事歩く

GNP初の海外ウォーク、「万里の長城ウォーク」は11月26日午後6時,定刻通り北京に向かって出発。一行14人(総員37人)、9時(現地時間)に北京に到着、ホテルで一泊。
翌27日朝8時バスで八達嶺万里の長城へ向かう。約4キロの道程だが約2,000段の階段と石畳の道。想像よりも険しい難所。約8,000歩で踏破出来たが2時間半かかる。快晴に恵まれ,うねりくねった長城の姿と寒々とした山並みの佇まいが美しく調和し、世界遺産の一つであることに納得した。

午後は香山公園。ロープウェイで一気に580メートルの山頂香炉峯まで上がる。香炉峯からは北京の市街地が一望できたが,排気ガスに妨げられ霞みがかっていた。帰り、一行中6人は石段で歩き降りたが、他はロープウェイ。始めのうちは快適。しかし後になると膝が笑い始め,下り着いたところでは、よろよろになってしまった。
28日は市内見学。天安門広場と故宮を見学。前日と違って曇り空の中、気温は氷点下。壮大な広場と建物群は流石という感じ。
午後はその故宮の4倍の広さを持つ天壇公園を散策。不思議なことに両日とも歩数は16,000歩強。2日間で33,000歩、歩いた。
最終日29日は午前5時起床。午後1時(日本時間)に成田に到着。全員無事帰京した。ホテル,添乗員に恵まれ,快適な4日間の旅を終えた。

Posted by taichiro at 15:18

2000年11月25日

◎第146回【鎌倉の海山めぐり】

11月25日はJRちーたび第5回の【鎌倉の海山めぐり】に参加。久しぶりに好天に恵まれ、午前10時、横須賀線鎌倉駅に39名が集合。受付場所の鶴岡八幡宮へ向かう。地図とバッチを貰い、軽く体操をして出発。去年まで鎌倉ウォークの先導をされていたAさんがGNPの激励がてら、同行してくれた。

横須賀線の扇が谷の踏切を怒涛のように渡り、寿福寺、英勝寺を横目に見て源氏山公園への化粧坂を登る。尾根伝いの大仏ハイキングコースは、木の根や石や落ち葉がいっぱいで快適な道だったが、途中からすごい渋滞になった。ジグザグの急な坂をやっと降りたと思ったら、また、すごく急で長い石段登り。上りきった貯水池脇の広場で大勢の人(実は会長も)が休憩していた。心臓がバクバクしたが、休憩予定の極楽寺までがんばる。アスファルトの下り坂をトコトコ下りると黄色い旗が見えた。Aグループの皆さんだった。「会長は?」と聞かれ、エーッと驚く。知らない内に追い越したらしい。
極楽寺を覗いて稲村ヶ崎へ向かう。浜辺でABが揃った。少し休んで由比ヶ浜へ。何か工事中で、トンネルが出来ていた。滑川橋手前を左折して若宮大路を北上。勘違いして、ゴールの鎌倉駅を通り過ぎ,段葛を歩いていた時、会長の携帯電話が呼び戻してくれた。駅のロータリーを大回りして、待ってくれていた皆に、やっと会えて解散した。

Posted by taichiro at 15:17

2000年11月19日

◎第145回【銀杏並木と異国街道ウォーク】

11月19日(日)午前10時、東京モノレール大井競馬場駅前の運河沿いに集合したのは38人。肌寒い薄曇の一日であったが、歩くには快適。
かもめ橋を渡り、京浜運河緑道公園を他のウォーカーをどんどん追い越して歩く。大井北埠頭橋を渡り、今度は旧東海道に入り、南馬場で左折、子供の森公園で休憩をとった。
ここから後は坂道の連続。居木橋交差点から右折、いよいよ各国大使館巡り。御殿山の坂を上り、ミャンマー大使館前を左折、御殿山ガーデンを抜け、八つ山坂を下り、ソニー本社前の歩道橋を渡り、急坂を上る。ブルネイ、ポーランド大使館を通り、高輪台から泉岳寺へ。泉岳寺から伊皿子坂を上り魚籃坂を下り、四の橋交差点を右折、イラン、フィンランド、中国、ドイツ各大使館を眺め、有栖川宮記念公園で小休止。公園の紅葉は最盛期。

カタール、アルゼンチン、オーストリア大使館を眺め、麻布十番の賑やかな繁華街を歩く。ちょうど空腹を覚えるころ、餃子や回転焼の臭いに誘われ挫折しそうになったが、周りの励ましに促され、やっとの思いでゴールの芝公園駅前に到着。
おりしも東京国際女子マラソンの始まる直前、小旗を振って沿道の観客が大勢いたが、まるでGNP一行を歓迎しているような雰囲気に気分をよくして解散した。=約13キロ=

Posted by taichiro at 15:16

2000年11月11日

◎第144回【白山、谷中、日暮里、町屋】

 11月11日(土)午後1時、白山公園に集合したのは49人(ウォーキング12週間応援者及びゲストを含む)。
 雲一つない冬晴れの中、N.Nさんの掛け声のもと準備体操を終え、白山神社から浄心寺坂、お七坂と坂道を下り、身禄富士を横目に見て根津神社に入る。お稲荷さんを祭っている数多くの赤鳥居に頭をぶっつけないように潜り抜け、紅葉を楽しむ。異人坂を下り、岡倉天心記念公園で休憩。

 六角堂を形どったトイレが印象的。入り組んだ路地を抜けて有名な夕焼けだんだんを上る。彰義隊を匿ったといわれる経王寺の山門には今でも銃弾の跡が残っていた。
 日暮里駅(Cグループの大半はここで解散)を抜け、駄菓子卸屋さんが密集している横丁を通る。続いて繊維問屋街を歩き、カンカン森通に出る。カンカンは茹蛸になることではなく、神々の森の意とのこと。続いて庶民でごった返す荒川仲町商店街を通り、尾竹橋通を越え、コリアンマーケットを横目で確認。新三河島駅から花の木公園に到着。整理体操をして解散した。=約10㌔=

Posted by taichiro at 15:15

2000年11月09日

Healthy敦賀100人会で講演

 11月9日(木)午後、敦賀市の二州健康福祉センターで「Healthy敦賀100人会」が開かれたが、会長が招かれ、「住民主導の健康づくり活動」と題してGNPの活動状況と考え方を講演した。

Posted by taichiro at 00:45

2000年11月05日

◎第143回【小江戸川越さわやかウォーク】

天気予報では雨天確実の11月5日(日)、案に相違して快晴、午前11時、本川越駅前に集合したのは46人。
受付を済まして早速歩き始め、中院、日枝神社、仙波東照宮を巡って喜多院で休憩。記念写真を撮影した後、豊満な菊華展を見学。三芳野神社、川越城本丸御殿、川越市立博物館を通った後、前半組と後半組に分かれて百丈で昼食。
昼食後は、三々五々、別々に時の鐘、菓子屋横丁、蓮馨寺などを散策。晩秋の小江戸川越を心行くまで楽しんだ=6キロ=。


番外 大江戸線北巡り
11月3日、大江戸線新駅お披露目散歩の応募に落選。腹癒せに午前10時、新宿駅に7人が集合。
新宿西口、東新宿、若松河田、牛込柳町、牛込神楽坂、飯田橋と新駅を探索。後楽公園でしばし休憩の後、春日、本郷三丁目、上野御徒町、新御徒町、蔵前、両国と再び新駅の探索。無事森下駅まで到着。
前回と合わせて大江戸線を一周できた。
=12キロ=。

Posted by taichiro at 15:13