2016年09月24日

◎第937回[昭和館から明治神宮]

28年9月24日(土)午前10時=約8㌔=
九段下駅→昭和館(集合)→靖国神社→四ツ谷駅→四谷見附公園→安鎮坂→権田原→御観兵榎→神宮外苑(休憩)→千駄ヶ谷駅→北参道→明治神宮→原宿門(解散)→原宿駅
靖国神社IMG_3251.JPG

ララ物資の展示を見たり、東日本大震災以来閉鎖されたままの九段会館を眺めたりしながら、昭和館二階広場に39人が集合、会長欠席を伝え、10時、皆さん旗持ちに繋がって出発。
秋雨前線が居座って湿気の多い日でも、靖国神社=写真=は人出が多い。第一鳥居の前後に顔立ちが違う狛犬が2組、南門にも1組の狛犬が守って居られるとは知らなかった。大村益次郎像を見上げると、眉毛がでっかい!庇のように出っ張っているのには驚いた。
神門を通ってすぐ右の八角燈篭に龍の顔をしている馬の絵。これを龍馬というのだろうか。龍馬の走る姿が八角それぞれの面にはめ込んであった。三蔵法師の白馬は龍の化身とか? 空を自由に飛ぶ龍も地面を走るときは馬になるのかな? なんて考える。
四谷見附公園に来ると、迎賓館前に長い行列ができていて、係員が止めたり進めたりしていた。後で聞いたが、お庭の見学だけならすぐ入れたそうだ。
傘を差して安鎮坂、権田原と辿り、御観兵榎を探していると、くさむらにキノコがびっしり生えていた。榎だからエノキダケかな(?) 湿気も充分で暖かいから、喜んでニョキニョキ出てきたのだろうな。
12時になっていたので青山一丁目から帰宅。

Posted by taichiro at 2016年09月24日 18:44