2014年11月22日

◎第845回[下町情緒溢れる谷根千とアカデミックな東京を歩く]

26年11月22日(土)午前10時=約8㌔=
西日暮里駅(受付)→西日暮里公園(集合)→富士見坂→寛永寺→国際子ども図書館→上野恩賜公園(休憩)→旧岩崎邸庭園→根津神社→全生庵→谷中銀座商店街→よみせ通り商店街→開成学園→西日暮里駅(解散)
谷中霊園IMG_0497.jpg

西日暮里駅で受付を済ませ、西日暮里公園に集合したのは45人。恒例の2015年カレンダーを配り、来週の鎌倉紀行のための土休券を参加者に手渡し、打ち合わせを済ませ、スタート。
快晴で見渡せるはずの富士見坂では残念ながら景観を損ねる高層建築のため、富士は見えない。朝倉彫塑館の玄関だけ見学。それでも力強い作品2点を見ることができた。谷中霊園=写真=はすっかり紅葉に彩られ、銀杏の黄葉は黄金色に輝いていた。寛永寺の根本中堂に頭を下げ、上野恩賜公園に入る。
おりしも「伊賀上野NINJAフェスタ」の真っ最中。池のほとりでは可愛い男の子と女の子が術を披露中。忍者には五車の術があり、喜車、怒車、哀車、楽車、恐車。それに遁術がある。火遁、水遁、土遁、木遁、金遁。本気で学ぶと人生面白そうだ。舞台では6人の少年少女が忍者踊りを披露、活発で動きの激しいダンスに見入ってしまった。上野公園は数限りなく立ち寄ったつもりだったが、上野大仏は見ていなかった。そこで小高い丘を登って見学。お顔だけ、壁面に収まったお顔は優しい。思わず念仏を唱え、自分が仏教徒であることを再認識。ここから仲御徒町に出て、大江戸線で帰宅。
本来は、旧岩崎邸庭園、根津神社、全生庵、谷中銀座商店街、よみせ通り商店街、開成学園、と歩き、西日暮里駅でゴールのコースだった。

Posted by taichiro at 2014年11月22日 20:44