2013年03月09日

◎第760回[竹ノ塚から見沼代親水公園]

25年3月9日(土)午前10時=約10㌔=
東武伊勢崎線竹ノ塚駅集合→白幡塚史跡公園→法受寺→伊興遺跡公園→伊興氷川神社→保木間堀親水水路→見沼代親水公園→舎人緑道公園→神領堀親水緑道→中央卸売市場北足立市場→谷在家公園解散→日暮里・舎人ライナー谷在家駅
760回竹ノ塚.jpg

760回見沼代DSC01839.jpg
メトロ日比谷線・東武伊勢崎線と直通で竹ノ塚駅ホームに到着、次々とみんなが揃ってきた。。改札を出て階段を下ると道路の先に西友が見えた。七年前の竹ノ塚駅踏切事故の後、道幅が広くなったよう。昨年11月高架化着工32年完成予定とか。
西友前の広い歩道に10時、44人が集合、「次回は新宿御苑新宿門10時集合」と伝達し、春の光の輝く中、旗に続き出発する。
尾竹橋通りを北進、栄寿院で小僧さんやかえるの石像を眺め、伊興白幡を左折、保木間堀親水水路を辿る。東伊興の寺町は、関東大震災で罹災した本所や浅草から移転してきたお寺が多いとのこと。石組みの水路に沿って、桂昌院のお墓がある法受寺、浄光寺など、きれいなお寺が並んでいた。
以前休憩した伊興遺跡公園もすっきり整備されていた。伊興氷川神社を眺め、はんのき橋を右折、古千谷橋から見沼代親水公園へ入る。見沼こども広場でA班と入れ違いに休憩。以前、土で滑りそうだった水辺の道がきれいに舗装され、梅、コブシ、日向ミズキなども揃い、まさに春の色に溢れていた。
前方に橋桁が見え、先に目をやると15メートル以上はある橋脚でブッツリと橋桁が切れていた=写真=。日暮里・舎人ライナーの終点・見沼代親水公園駅から50メートルもないところで線路はおしまい。下から見上げても何だかお尻がムズムズしてくる。
尾久橋通りを渡り、水路に沿った舎人緑道公園を進む。続いて左に曲り神領堀親水緑道へ。「あっ!かえる!」と思ったら動かない。石で作られた彫刻だった。鴨もカニもいた。子供のように捜して楽しむ。区民農園を左折、尾久橋通りへ出て高架下を歩く。都立舎人公園を右折、中央卸売市場北足立市場信号を左折、江北北部緑道公園の高圧線の下を行く。土の緑道には水色や赤紫のかわいい雑草の花が咲き、うすピンクの十月桜も咲いていた。やっとの思いで谷在家公園に到着し解散、西新井大師西駅へ向かう。
数人と一緒に日暮里駅へ着き解散。太田道灌像を見て、都08バスに乗り、本所吾妻橋であずちゃんちを見て、業10に乗り継いで帰宅。[KM記]

Posted by taichiro at 2013年03月09日 09:07