2012年10月20日

◎第741回[国立から分倍河原]

10月20日(土)午前10時=約10㌔=
国立駅集合→郵政大学→矢川駅→くにたち郷土文花館→古民家→城山公園→谷保天満宮(休憩)→立川崖線樹木林→谷保東方遺跡→上板橋→市川緑道→分倍河原駅前解散
741回国立.jpg

DSC00588.jpg
昨日とは打って変わって、今朝は真っ青な空が拡がり、秋らしい気候になった。国立駅南口を出ると黄色い旗が見え、下見をした仲間が誘導してくれる。有名な国立の桜並木が始まる目の前の歩道に珍しく少ない35人が集合。早速西商店街を歩き始める。一直線に進み郵政大学を左に曲る。今度は真っ直ぐ南下、これまた桜並木だ。南武線矢川駅を右に見てまだ真っ直ぐ。
 くにたち郷土文化館バス停を過ぎ左折。見覚えがある文化会館建物を過ぎ、細い道をくねくねと進み細い流れを渡り左折、泥の細道を下る。細い流れに沿って木道も架かり、一列に並んで歩く。城山公園入口から旧柳澤家住宅に入り縁側に座ってちょっと休憩、蒔の燃える匂いを懐かしむ。
 コース予定の城山公園が工事中で通り抜けられないとのことで、急遽、甲州街道へ抜けて谷保天満宮へ辿り着く。厳島神社から谷保天満宮に入ると、七五三のお参りらしい人達を、お牛様が優しい目で見ていた。色鮮やかなチャボの雄鶏たちが自由に境内を走り回っていた。
 滑りそうな山道を下り流れを辿る。左は立川崖線樹木林の鬱蒼とした緑、右は耕されたばかりの畑。その先は住宅が並ぶ。流れにはザリガニやメダカが住んでいた。刈り取られた稲にビニールが括り付けてあった=写真=。昨日の雨を耐えたのかな・・・。
 きれいに整備された自然と文化の散策路を進むと市川緑道へ続く。NEC前の谷保日進1丁目東を左折、本宿町1丁目で18号線を渡る。本宿トンネルの上にマンションが建っていて驚く。第2都市遊歩道に子供の群像があった。植込みで久しぶりにカマキリに会った。
 分梅駐在所から光明院に沿って進み、京王線をくぐると分倍河原駅前、歩道橋の上からA班が手を上げて迎えてくれて、エレベーター前で解散する。そのまま京王線、都営新宿線で帰宅。  [KM記]

Posted by taichiro at 2012年10月20日 19:23