2011年02月20日

◎657回[上野公園から待乳山聖天を巡る]

2月19日(土)午前10時=約10㌔=
上野駅入谷口(受付)→西郷隆盛像前集合→東京芸術大→谷中霊園→入谷鬼子母神→待乳山聖天(休憩)→隅田公園→浅草寺→かっぱ橋道具街→上野駅解散
DSC06635.jpg
上野公園の西郷隆盛像
(追記にコース図)

657回上野.jpg

◎657回[上野公園から待乳山聖天を巡る]
2月19日(土)午前10時=約8㌔=
上野駅入谷改札でJRの受付をして、GNPの集合場所の西郷隆盛像前へ向かう。久しぶりにパンダ橋のスロープを渡り左へ回る。青色の幟を掲げたグループ、千葉市川のグループなど結構たくさんのウォーカー姿が集合していた。西郷さんの後の林がすっきりしたし、ランチバイキングを食べたビルも無くなり、崖側には塀が廻らされ、随分変っていた。
10時、54人が集合、今日の休憩場所が入谷鬼子母神から雷5656会館に変更することを伝達し、体操して出発する。
本日はA班の先導者はいなくて自力で歩いてもらうことになった。
BとCは先導者に続いて歩きはじめる。
階段を下り右に回る。桜の木立が淡く膨らんだ感じがしたが、カンザクラが所々にピンク色に控えめに咲いていた。空気は冷たいが風は無く汗もかかない。上野大仏、動物園入口、工事中の都美術館、奏樂堂前、東京芸術大を過ぎて上野桜木信号でB班がたまる。吉田屋酒店を過ぎ、谷中霊園の広くきれいな道を進む。さくら通りからぎんなん通りへ曲り、芋坂を下りJRを歩道橋で渡る。右手にスカイツリーを望みながら善性寺に突き当たり右折、尾久橋通りへ出る。笹乃雪を右折、言問通りを一路浅草へ向かう。入谷鬼子母神を覘き、昭和通を横断、雷5656会館で休憩する。
15分ほどトイレやみやげ物見物で過ごし、再出発。待乳山聖天=写真上=にお参りする。大根の提灯、引出式のおみくじに築地塀=写真中=、巾着型の水鉢を見学して隅田公園へ入る。梅林を楽しみ、言問橋をくぐって解散する。「お疲れ様」と挨拶した人数が上野を出たときより半減していた。後で聞くところによると、A班は迷って大回りしたとか・・・。やっぱり先導者は必要ということである。
下見をする際は少なくともA班の人が一人は入るよう考慮することにする。

Posted by taichiro at 2011年02月20日 15:22