2008年11月08日

◎第543回[晩秋の杉並を訪ねて公園、お寺、神社を回る]

 11月8日(土)午前10時=約8㌔=
 西荻窪駅北口集合→東京女子大学→善福寺公園(休憩)→善福寺→井草八幡宮→観泉寺→ロケット発祥之地の碑→荻窪八幡→杉並アニメーションミュージアム(休憩)→荻窪駅解散
DSC2789.jpg
写真は、寒々とした初冬の善福寺公園で咲き乱れるつつじの狂い咲き。

◎第543回[晩秋の杉並を訪ねて公園、お寺、神社を回る]=約8㌔=
 11月8日(土)午前10時前、西荻窪駅改札を出て北口でJRの受付を済ませ皆を待つ。通路に屯していると、若めのお兄さん二人連れが「あ、ちょっとごめんよ!」と我々の中を2回も通り抜けていった。通路を塞ぐなという意思を伝えているのだろう。IさんからAさんの葉書を見せてもらう。お腹をこわしてるそう、船の修理とか天候とかで随分遅れ、帰国は来年とか・・・。同情する。
 10時、47人が集合。皇居ぐるっとウォーク、都電のアンケート等の打合せをして体操は省略、冷たい雨模様のなか出発する。最初から反対に向かう人達がいた。
 駅北口から右に進み、段差のない歩道の商店街を歩く。右、左とかぎに曲り、青い住宅に突き当たって右折、東京女子大学を眺めて坂を下り善福寺公園に入る。
 枯れた葦、赤や黄に色付いた木々、晩秋の景色。水面にはたくさんの水鳥たちが雨に濡れながら泳ぎ回っていた。一羽の赤い眼鏡をかけたようなガチョウがじーっと立ち止まって我々を見ていた。ちょっと離れて二羽のガチョウがクワックワッ賑やかにつま先立ち歩きで池に向かい、スイーッと滑り込んでいった。下池、上池、遅の井とめぐり、公園を出る。
 善福寺を覗き、青梅街道に出る。井草八幡宮の赤い燈籠を眺めて早稲田通りを直進、上井草3を右折して観泉寺を覗きちょっと休憩。広々とした桃井原っぱ広場をぐるっと回って、ロケット発祥之地碑を見る。日産プリンスの敷地の一隅に旧中島飛行機発動機発祥之地の石碑と並んでいた。青梅街道に出て、可愛い七五三晴れ着姿をほほえましく眺めながら荻窪八幡をぬけ、杉並アニメーションミュージアムを見て、また青梅街道をひたすら歩き、荻窪駅に到着、解散した。誘導された場所が、普段出入りする改札口と違っていて、頭が混乱した。
 もう11月中旬、そろそろ、ネックウォーマーやハンドウォーマーなど、冬支度の必要があるようだ。 [KM記]

Posted by taichiro at 2008年11月08日 15:54