2008年01月06日

◎第501回【深川七福神巡り】

 1月5日(土)午前10時、約6㌔
深川公園集合→富岡八幡宮(恵比寿)→心行寺(福禄寿)→冬木弁天(弁財天)→円珠院(大黒天)→龍光院(毘沙門天)→深川稲荷(布袋)→深川神明宮(寿老人)→森下公園解散
DSC09201.jpg
お正月の人出で賑わう深川不動前の大草鞋に感嘆

◎第501回【深川七福神巡り】
 平成20年1月5日(土)午前10時、どんよりした空からパラッと一瞬霙が降った深川公園にゲストを含めて52人が集合。新年の挨拶が行き交い、JRの申込や記念誌の編綴についての伝達の後、今年初めての体操をして出発する。
 お正月の人出で賑わう深川不動前の大草鞋に感嘆。富岡八幡宮(恵比寿天)に参拝。八幡橋をくぐって高速下から葛西橋通へ出て冬木弁財天(弁財天)へ。深川1丁目を左折、新装成った深川えんま堂に入る。前は確か正面にあった閻魔様、左手のお堂の中に鎮座され、悩み事の範疇毎に賽銭箱が置かれ、お賽銭を入れると厳かなお告げを聞くことができる。悩みの中には浮気の話まであり、何となく落ち着く気持になるのが不思議だった。
 続いて心行寺(福禄寿)へ御参り。お隣のらんま製作所の精巧な木彫りのらんまや仏像を覗き込み、清澄通りを北上。
 玉泉院、本立院などのお寺通へ曲がり円珠院(大黒天)へ。浄心寺を抜けて平野2を左折、間宮林蔵の墓を眺め、龍光院(毘沙門天)の可愛い六地蔵に思わず微笑して左折、深川江戸資料館、霊厳寺、清澄庭園を過ぎ、深川稲荷(布袋尊)へ。甘酒はもう売り切れだったが、近隣の方がお茶の接待。冷え切った体には御馳走だった。
 Hさんから中村学園で「空中図書館を本日のみ一般公開している」とのニュースを聞き、急遽引き返し、中村学園へ。エレベーターで7階に上がり右に行くと明るい広々とした図書室。南側の窓の下に清澄庭園と公園の緑の景色が広がり、木場公園大橋から豊洲のビル群、北側からは江戸東京博物館や、隅田川まで見渡せる。喫茶店のようなテーブルでお茶まで頂いて大喜び、お礼を言って下へ降りる。
 錣山部屋を眺め、万年橋を渡って江東区芭蕉記念館手前を右折、八名川小を過ぎ、深川神明宮(寿老人)へ参拝。ゴールの森下公園まで辿り着いたのはわずかだった。公園の遊具は健在、大人も楽しみ、高校生も楽しんでいたが、小さい子供たちが少ないのが少し気になった。清澄通で殆どのメンバーが解散。近くの店に入る人、門前仲町へ向う人と分かれた。 約8㌔

Posted by taichiro at 2008年01月06日 01:26