2007年06月30日

◎第476回[田園調布と等々力渓谷]

6月30日(土)午前10時、約9km
宝来公園(東急線田園調布駅徒歩7分)集合→庵谷橋天神橋→等々力渓谷公園日本庭園(休憩)→等々力渓谷→ゴルフ橋→上野毛自然公園→調布橋→玉川大師→治太夫橋→八幡橋→岡本民家園→八幡神社→七之橋→聖ドミニコ学園→自然観察林→用賀駅解散
DSC07068.jpg
玉川大師では、四国八十八ヶ所巡りが15分ででき、大願成就で「長寿の鐘」つく。

◎第476回[田園調布と等々力渓谷]約9km 
 6月30日(土)午前10時、田園調布旧駅舎をくぐり、宝来公園に集合したのは、ゲスト2人を含めて48人。打合せと体操をした後、スタート。起伏の激しい道を上り下りして庵谷橋に出て丸子川沿道を太陽に照らされながら歩く。天神橋から左折。
 谷沢川に入ると気温がいきなり下がったような快い涼風に思わず歓声。新しくできた等々力渓谷公園日本庭園で休憩。
 つづいて整備の行き届いた等々力渓谷を歩き、ゴルフ橋から一般道に戻り上野毛自然公園に到着。段差のある公園には曲がりくねった階段があって、一寸した冒険気分。
 再び丸子川に出ると川淵には「半夏生」が所嫌わず白い花をつけていた。

  「丸子川 涼を誘う 片白草」  利

 大井町線と田園都市線をくぐり、すぐ右折。玉川通を潜り抜け、玉川大師に到着。ここには地下霊場があり、四国八十八ヶ所巡りができるとのことで、早速「15分お遍路」。手探りで暗黒の世界を歩き、天国と地獄を体験。最後に「長寿の鐘」を叩き、満願成就。すっきりした体には太陽がまぶしい。
 治太夫橋で丸子川に復帰。八幡橋を渡って七夕飾りで彩られた岡本民家園で小休止。この暑さの中で囲炉裏で燻される薪の煙が目にしみる。最後の難関、八幡神社の石段46段を上りきり、大蔵通に下る。七之橋を渡り、聖ドミニコ学園を横目に見ながら直進。
 自然観察林もフラワーガーデンも省略して変貌著しい世田谷ビジネススクエアに入り、解散。食事をしたり喫茶店に入ったりして汗まみれの下着を着替え、地下の用賀駅から帰路についた。

Posted by taichiro at 2007年06月30日 19:21