2006年02月26日

◎第403回A[隅田公園梅まつりと江戸流し雛散策]

平成18年2月26日(日)午前10時=約8㌔= 
JR上野駅入谷改札集合→入谷鬼子母神→池波正太郎記念文庫・一葉記念館→江戸伝統工芸館→隅田公園梅まつり→江戸流し雛→浅草寺・花やしき→誓教寺→下谷神社→上野駅解散
DSC03519.jpg
隅田公園で我が世の春を誇る紅梅たち。

◎第403回A[隅田公園梅まつりと江戸流し雛散策]=約8㌔=
 2月26日(日)午前10時までに、生憎の雨の中をJR上野駅入谷改札口に集合したのは、27人。自由歩行として、3人ないし8人ぐらいで歩き始めた。
 入谷鬼子母神まで北進。右折して言問通を言問橋まで直進。途中、池波正太郎記念文庫・一葉記念館や江戸伝統工芸館があったが、寄り道をせず、待乳山聖天横から隅田公園に入る。梅まつりの予定だったが、雨天のため、殆どのイベントが中止。徒に仮小屋が目立ち、準備を続けた人たちの無念さが感じられたが、150本の梅園は七分咲き。雨にもめげず人出の少ないことにも無関心で我が世の春を誇っていた=写真=。
 吾妻橋手前では江戸流し雛の準備中。発泡スチロールの上に紙で作ったお雛様、一体800円で願いを短冊に書き込み、隅田川に流す。もともと平安時代から続いている行事で、子供たちの無病息災を雛人形に託して川面に流すものが、今でも続いているものとのこと。残念ながら午後から始まるということで見過ごすことにする。
 浅草寺、花やしきと巡って、葛飾北斎の墓がある誓教寺、寄席発祥の地碑の立つ下谷神社などを見学して上野駅に到着。バッジのほか、折りたたみバッグなどの記念品をいただき、無事解散した。

Posted by taichiro at 2006年02月26日 15:22