2005年04月09日

◎第364回[大横川と隅田川]=約10㌔=

4月9日(土)午前10時
猿江公園集合→大横川親水公園→業平橋→源森橋→隅田公園(休憩)→牛嶋神社→三囲神社→長命寺→桜橋→隅田公園→吾妻橋→両国橋→清洲橋→清澄公園解散

◎第364回[大横川と隅田川]=約10㌔=
4月9日(土)午前10時、久しぶりに猿江恩賜公園に集まったのは、初参加のM夫妻を含めて52名。館林行き東武の土休券を配布し、晴れ渡った空の下、Y.Tさんの体操をして、出発する。
桜、連翹、雪柳など、いっせいに開花した猿江恩賜公園を半周して大横川親水公園に入る。北斎通りは信号を渡るが、他は橋がくぐり抜けられたので、車の心配もせず、いろんな花や木を眺め、気持ちよく水辺を歩けた。
業平橋をくぐると小さな池の向うに船の舳先が付いた建物が立ちはだかる。左に上って浅草通りを墨田区役所の方へ進み、工事中の源森橋を渡る。細い仮橋から見下ろす北十間川は澱んでいた。
隅田公園に入ると築山の向うに満開の桜と花見客があふれていた。日本庭園の池に白鷺がいて、見物客を喜ばせていた。牛嶋神社でちょっと休み、A班の一部と合流して、つり堀から、高速下の道を三囲神社、弘福寺、長命寺へ。言問団子の店は長だの列、諦めて桜橋を渡る。太鼓が並べてあったが、まもなく何か始まるのだろうが、そそくさと通り抜ける。     
台東区に入り、水門そばの公園の初々しい若柳に見とれ、土手に上がる。堤一面の桜に穏やかな川面、つい「春のうららの隅田川」と鼻歌が出る。桜の下は楽しそうな家族連れやグループ連れの輪ができ、場所取り予約(?)の敷物が拡がっていて、通路が狭くなっている。予定の休憩場所は、ものすごい混雑で、とても滞まることは出来そうにないので、そのまま歩き続けることにする。
吾妻橋を渡り、信号を渡って、隅田川テラスに出ると、喧騒が嘘のように消え、颯爽と歩けた。相変わらず青テントが並んでおり、洗濯物が干され、結構文化的生活のようだ。厩橋は工事中で上の信号を渡る。両国橋をくぐって上がり、中央区にはいる。「ヒミコ」が通るのを見られたが、ぺッタンコのゾウリムシのよう。後ろ姿の日の丸が灰色に汚れていたのはちょっと悲しかった。
高速の合流点辺りから土手に上がるとゴールの浜町公園。今日は完歩した人がほとんどで、心地よいウォーキングだった。体操をして解散、それぞれお昼に向かった。

Posted by taichiro at 2005年04月09日 17:57