2002年02月23日

紅梅と白梅真っ盛り

◎第207回【渋谷から新宿梅探し】
(第7回京王沿線ウォーキング)=約10㌔=
 2月23日(土)午前9時30分、京王井の頭線渋谷駅に集合したのは、44人。受付を済まし、早速、道玄坂の雑踏を通り抜け、狭い道をたどり何回か入ったことのある鍋島松涛公園で打合せと体操。Y.Tさんの先導はだんだん堂に入り、目に見えて体が軽くなる。
 何となくローソンが目印で右に曲がったり左に曲がったりしているうちに広大な都立代々木公園に辿り着き、真紅の梅と白梅が対照を成して真っ盛り。思わず香りを味わい幸せな気分になる。続いていつも清掃の行き届いている玉砂利の道を踏みしめ、明治神宮参拝。横から抜けると閑静な大木に囲まれ、何時歩いても気持のいい神宮の森を歩き参宮橋口から外に出て、日本画家の菱田春草終焉の地、小学唱歌「春の小川」などの作詞で有名な高野辰之住居跡を巡るため寄り道をしながら甲州街道に着く。
 そのちょっと前にある箒銀杏、葉のない今頃の姿、正に箒を逆さに立てかけたような異様だった。甲州街道を渡り、新宿中央公園横を歩き、何故か公園内を通らなかったが、後で聞くと爆弾騒ぎがあって危険があってはとの主催者の判断だったようだ。京王プラザ横をわざわざ通り、京王新宿駅にゴール。
 参加賞としてビニールシートを頂き、6回参加した人には色鮮やかなバンダナを頂き、ちょっとした余禄に顔をほころばせて解散した。

ピンクと白の花霞み
◎第207回B【湯河原梅林探索ウォーク】=約11㌔=
 湯河原幕山公園ウォークは、コースはみかん畑の坂道コースでしたが、見晴らしも良く花が色々咲いていて、桜も咲いていました。車も余り通らないので気持ち良く歩けます。幕山公園近くでGNPのS.Hさん御夫妻とすれ違い挨拶を交わしました。
 公園に着くと人人で溢れていましたが、梅の花は満開で下の方から見上げると山の裾野から中腹にかけてピンクと白の花霞でとても綺麗です。ここで一休みと昼食にして持参のお握りとインスタントコーヒーを入れてゆっくり梅花見としゃれ込みました。
 戻りコースの道には所々農家の無人店が出してあって蜜柑や八朔、黄金蜜柑(見た目は金柑より少し大きくレモン色で味はシークァーサ-のように爽やかな酸味と甘み)や野菜等が出ていて、私も静岡菜と書かれていましたが、私の田舎では折菜と言っている菜の花、残り3束しか無かったのを全部買い占めて、其れから取りたて里芋を1袋を買いました。(重いのもなんのその・・・)
 ゴールに着いたのは1時50分過ぎ、ここも人でごった返していましたが、スタンプを押してもらい、参加賞のバッジを貰い、去年のスタンプ帳のスタンプ7個の賞品を貰いました。
 会場は地元の商店街の出店が立ち並びお土産の鯵の干物、カマスの干物を買い、普段は1,500円するという一日温泉がJRちー旅参加の人は500円で入れるというので温泉に浸かって帰る事にしました。
 温泉も人で一杯でしたが、でもまあ温泉です。疲れが取れました。結構楽しんで来ました。
(M.N記)

Posted by taichiro at 2002年02月23日 17:37