2004年03月08日

◎第309回【三軒茶屋から豪徳寺】

3月6日(土)午前10時=約10キロ=
キャロットタワー26階(東急田園都市線三軒茶屋駅前徒歩3分)集合→教学院(目青不動尊)[体操]→烏山川緑道→松陰神社→豪徳寺→世田谷八幡宮→羽根木公園(弁当、休憩)→北沢川緑道→淡島神社→森厳寺→北沢八幡神社解散→下北沢駅
DCP_1410.JPG
森厳寺境内に存在する樹齢600年と推定される大銀杏。徳川家康も同じように眺めたことでしょう。

◎第309回【三軒茶屋から豪徳寺】=約10キロ=
3月6日(土)午前10時、キャロットタワー26階に集合したのは、43人。天候はよく、眺望はよく利くが、生憎、富士山は見えない。気温が上がりすぎて遠くはもやが出ているようだ。教学院(目青不動尊)で打合せと体操。久し振りにTさんのきびきびした声に全員活発に応じる。
整備された烏山川緑道を歩き、松陰神社に出る。境内には松下村塾を模した建物か保存され、明治維新の偉人たちが学んだ姿を髣髴させる。改造中の若林公園を抜け、再び烏山川緑道を歩き、世田谷城址公園に入る。
当時の起伏をそのまま残したような公園で、こじんまりしているが、何時までも遊んで居たいような雰囲気がある。続いて広大な豪徳寺境内に入り、ここで若干の休憩。猫が何となく大きな顔をして屯していたが、何とここにはお猫様の像が4体も並んでいた。多分かつてお猫さまの恩恵を受けたことがあるのだろう。
東急世田谷線を越えて世田谷八幡宮の境内を通り抜け、再び世田谷線と小田急線を越え、北沢川緑道に入る。梅ヶ丘で羽根木公園に向い、弁当を開く。梅見のはずだったが、すでに満開の時期は過ぎ、梅祭りも終わっていたが、人出は結構あった。
小田急線を再び越え、北沢川緑道に再び入り、環七通を越え、代沢小学校から左折。淡島神社をチラッと見て森厳寺に入る。ここには樹齢600年といわれる銀杏の古木=写真=が悠然と立ち並んでいる。徳川家にも親しい寺といわれているので、この銀杏、家康の目にも触れたのかもしれない。幹を触り、命の息吹を感じてみた。
北沢八幡神社の境内で体操をして解散した。

Posted by taichiro at 2004年03月08日 11:12